Contents
ノイズサプレションシート |
ema01002060303-01 |
近傍界高性能低周波(300MHz-1GHz)用ノイズサプレションシート |
ema04 002070412-03 |
ノイズサプレションシートとは、ノートパソコンや携帯電話の発振防止やEMC対策のため、問題の箇所に貼り、性能を改善する製品。本製品は標準的製品に比べ、2-3倍以上もの性能を持っています。 |
超広帯域電波吸収フィルム |
ema03002070405-09 |
プラズマディスプレイや液晶ディスプレイの構成と対策箇所を右の図に示します(図:ディスプレイの構成と電磁波漏れ対策箇所)。通常、ケースには、鉄やアルミニウム、またはアルミニウム蒸着付プラスチックを用います。この際、ケースの穴は導電性シートを用いて防ぐこと、取り付けは導電性ガスケットを介して行い、ケースが電気的に宙に浮いてアンテナにならないようにすること、などの対策を行います。しかし最近、ケース内が共振器になり、不要電磁波が100倍にも500倍にも増幅してしまい、この一部がケースの穴やケーブルまたは画面から漏れてくるという大きな問題があります。この問題を解決するために超広帯域電波吸収フィルムが有効です。 |
EMCシールドチューブ(電線ハーネスの電磁保護用) |
ema05139060415-02 |
多数の電線を装置内に配設した後、結束されたハーネスを包み込む形で取り付け、電磁シールド効果を向上させます。 ご使用環境条件によって、5種類のチューブ基材に対して4種類の接合方法と5種類の シールド付加方法の組み合わせを選択できます。 |
RFID改善シート |
ema02002060304-02 |
RFIDを金属板に貼るとき、本RFID改善シートを挿入して貼ると感度の低下を防止できます。 |
シリコーンファントム |
ema062081115-04 |
電気定数はIEEE1528に基づいています。 ・ 頭部のみ、手のみ、全身、等のタイプがあり、皮膚を分離できるタイプも製作可能です。 |
透明電波吸収体 |
ema07 |
透明でありながら電波吸収特性がありますので、例えば、ETC料金所などの場所に用いると有用です。 |
電波吸収シート(ピラミッド) EMC80 |
電波暗箱 ANB-02 |
![]() |
電波吸収ボックス |
![]() |